こんにちは、ジョニーです!
今、テレビCMで「無料でネットショップが開設できるBASE」とBASEが話題になっていますね。
ネットショップを始めたいと思っても、開設時の初期登録など少し不安ではないでしょうか?
こんな方におすすめ!

- BASEでネット販売をしたい
- ネット初心者なので上手くできるか不安
- 登録の手順を知りたい
今回ご紹介するBASEの始め方は、ネット初心者でも15分あれば、迷わずに初期登録ができます。
また、今回の手順では以下3つをあらかじめ準備しておくとスムーズにできますので、始める前に準備しておきましょう!
準備するもの
- メールアドレス
- 任意のパスワード(英数字6文字以上)
- 任意のショップ名(ローマ字3~12文字)
今回の記事で初期登録が完了すれば、あなたもネットショップのオーナーになれますので、さっそくはじめてみましょう!
それでは順番に説明します。
Contents
BASEとは?簡単におさらい
BASEとは、現在120万のショップが開設されている。とにかく簡単にネットショップが開設できるサービスです。
通常ネットショップを開設するには、多額の費用とノウハウが必要ですが、BASEならわずかな手数料だけで開設ができます。
新型コロナの影響で、これからますます対面販売が難しくなることから、非常に注目されているサービスです。
BASEのコメントは以下の通り。
「BASE」は誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。
導入が簡単な決済機能(BASEかんたん決済)やショップのHPデザイン、解析ツールなど、ネットショップの運営に必要な機能を備えており、費用やWeb技術、時間などのさまざまな理由でこれまでネットショップをはじめることが困難だった方も、すぐにネットショップをはじめることができます。
また、シンプルな操作でネットショップを運用することができるので、商品を企画・生産・製造されている方が、ものづくりをしながら販売まで対応することができます。
引用:BASE公式サイト
それでは本題に入っていきます。
BASEアカウントの設定
まずは、トップ画面の入力になります。
- メールアドレスを入力
- 任意のパスワード(英数字6文字以上)
- 任意のショップ名(ローマ字3~12文字)
パスワードはこの時点で必ずメモしておきましょう!
上記、3つの入力ができたら
「無料でネットショップを開く」をクリックしよう。
そうすると、以下のように「ショップアカウント登録完了」になります。
その下に誓約書が表示されていますので、下までスクロールし内容を確認したら「上記の誓約書に同意する」の左に「チェック」を入れ「上記に同意する」をクリックしましょう。
この時点で、一番最初に登録したメールアドレスに以下のようなメールが届きます。
では次は、登録しておいたメールを開きましょう。
BASEアカウントメール認証から本登録
次に、メール認証からの本登録です。
以下のようなリンクが貼られてきますので、「赤枠内のアドレス」をクリックして、アカウントメールの認証を行います。
これで、メール認証による本登録が完了です。
この後は、あなたのショップの情報を設定していきます。
BASEショップ設定
運営に関する情報設定
ここでは、お名前・住所・営業時間など、運営に関わる情報を入力していきます。
具体的には以下となります。
- 個人or法人
- 事業者の氏名
- 郵便番号
- 所在地
- 電話番号
- 営業時間・定休日
- 販売価格
- 代金(対価)の支払い方法と時期
- 商品の引き渡し時期
- 返品についての特約
これで「保存ボタン」をクリックすれば、運営に関する入力は完了です。
この情報は後から修正ができますので安心してください。
決済方法の設定
次に、お客様の決済方法を設定していきます。
まずは「選択する」をクリックしましょう。
あなたのショップで可能な決済方法にチェックを入れましょう。
後払いを選んだ時だけ、画像のように「販売予定商品」という欄が表示され、入力が必須となっています。
順番に以下の内容を入力していきます。
- 屋号(カナ)
- 屋号(英名)
- 事業者名
- 生年月日
- 住所
- ショップカテゴリ
最後に「保存する」をクリックして運営情報は完了です。
すると、以下の画面になりますので、「ショップ設定」をクリックしましょう。
ショップ設定
いよいよ、この「ショップ設定」パートで終わりなのでもう少しだけ頑張りましょう!
ここで「公開」にチェックを入れると公開されますが、まだ決めたい事があると思いますので、チェックは入れずに進みましょう。
ここでは以下の内容を入力します。
- ショップの説明
- カテゴリ
- SNS設定
- 送料
最後に「保存する」をクリックすると初期設定はすべて完了となります。
登録お疲れ様でした!

\ ネットでお店を開くならBASE /
BASE初期設定まとめ
今回は、無料でネットショップが開設できるBASEの始め方について紹介しました。
実際に進めてみると意外とスムーズにできたのではないでしょうか?
特にネットがあまり得意でない方でも、ネット販売が開始できるおすすめのサイトですので、これからはじめられる方はぜひこの「BASE」を使ってみてください。
最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。
今回は以上です。